お知らせINFORMATION一覧表示
- 令和5年度和歌山県任期付職員(和歌山県データ利活用推進センター職員)の募集について
- 中学生限定 統計チャレンジセミナー2023の動画を公開しました!
- 令和5年度データを利活用した公募型研究事業の業務委託に係るプロポーザルの実施について
- 総務省統計局、独立行政法人統計センター及び公立大学法人和歌山県立医科大学とデータサイエンス分野における連携協定を締結しました。
- 【特別講義】紀陽銀行が主催する「<全6回>データサイエンティスト育成講座(DXリーダー勉強会)」において講義しました。
- 和歌山県情報化推進協議会(WIDA)主催の地域学習セミナー「公開データを活用した地域連携のあり方を考える」において講演しました。
- 「和歌山県における空き家分布の推定」に関する東京大学等との共同研究が第7回地方公共団体における統計データ利活用表彰の『特別賞』を受賞しました!
- データ利活用通信vol.1 を発行しました
- 【出張講座】令和4年度国民健康保険近畿地方協議会総務関係職員研修会においてセミナーを実施しました。
- 匿名データの利用状況を公表しました。
- 県立田辺高等学校においてデータ利活用に関する講演会を開催しました。
- 令和4年度データ利活用シンポジウムの動画を公開しました。
- 中学生限定「統計チャレンジセミナー」の動画及び解説書が公開されました。
- 和歌山県データ利活用推進センターHPをリニューアルしました。
- ビジネスパーソン向けセミナーを開催しました。
- 第5回和歌山県データ利活用コンペティションの結果について
- 令和3年度公募型研究事業者選定委員会を開催しました
- 高校生×夏休み特別セミナー「データサイエンス講座」を開催しました。
- 坂本まち・ひと・しごと創生担当大臣が視察されました。
- 第4回和歌山県データ利活用コンペティションの結果について
- 日本統計協会「令和2年度統計活動奨励賞」受賞
- 北村まち・ひと・しごと創生担当大臣が視察されました。